e-kyoto「一言コラム」

ガイドブックには載っていない、スキマ情報をご紹介していきます。

ごちそう系お弁当

3月30

異例の早さで進んだ桜の開花前線。満開の木も時折見かけますが、開きかけたつぼみが先週からの冷え込みでスローダウンした木もたくさんあり、見頃は今週末から来週辺りになりそうです。開花状況はこちら

お花見宴会で知られる円山公園では、そろそろ場所取りの人々の姿がみられます。
皆さんのお花見弁当は持ち寄り派?手作り派?それとも屋台をハシゴ!?
「お母さんの握ったおにぎり」に勝るごちそうは無いけれど、ちょっと贅沢な「ごちそう系のお弁当」なら、河久さんの折詰弁当がおすすめ。何度もリピートしています。

さて、今年はどこの桜を観ようかな。

2009年3月30日 | お店 | No Comments »

大人がくつろぐ町家バー

1月26
K家

K家

町家を改装したバーも増えて来ました。

K家」の坪庭を臨むカウンター席に落ち着いたのなら、メニューを追うのはそこそこに、マスターに任せてカクテルが出来上がる鮮やかな行程を楽しむのが正解。
BAR奥」は隠れ家的。「こんなところに?」と思わず疑ってしまいそうな薄暗い路地の先の扉を案内するのは、ちょっといい気分。こちらでは京都ならではの素材を活かしたお酒に挑戦。

こんな寒い季節には、温かいカクテルが欲しくなります。

2009年1月26日 | お店 | No Comments »

混雑を避けるタイミング

12月8

2008年の紅葉狩りはいかがでしたでしょうか?
今年は人混みを避け、泉湧寺(本坊御座所庭園、雲龍院)→鴨川畔の「アルソーレ(旧「BonBonCafe」)」でランチ→下鴨神社糺の森→西村家庭園→「北山東」で晩御飯→上賀茂神社の夜間拝観という行程で散策してみました。
途中で立ち寄った「ほうせん」は14時半に入店した頃は空いていましたが、お店を出る頃には「6組待ち」という混雑ぶり。数年前まで穴場だった西村家庭園はテレビ番組に放映された影響で15時頃には行列ができる程であったそうですが、閉門前に訪れた時には人ひとりいませんでした。
タイミング次第でこんなに違うものなのか、と改めて実感させられた秋でした。

2008年12月08日 | お寺, お店, イベント | No Comments »

酒蔵の街で京都暮らし体験

12月1
伏見長家

伏見長家

京都好きが高じて、「京都に住みたい!」「余生を京都で…」という人、まずは2階建て1軒貸しの「伏見長家」で京都暮らしを体験してみませんか?
スリッパ代わりに靴下を履き、キッチンで料理をする事もできるので、本当に京都・伏見での新生活を始めるような気分を味わえます。
オーナーは京都観光案内も趣味としているので、鍵の受け渡しの際に色々相談してみるのもいいかもしれません。まるでご近所同士の井戸端会議!?
奈良や大阪へのアクセスもよく6名まで利用できるので、1泊2日で30,000円はかなりお値打ち。伏見稲荷大社初詣なら、年末までの10%オープン優待はチャンスです!!

2008年12月01日 | お店 | No Comments »

パフ付きあぶら取り紙

11月25
京やのパフ・デ・あぶらとり

京やのパフ・デ・あぶらとり

 

京都土産の定番・あぶら取り紙。毎回同じものでは、受け取る側も贈る側もちょっと物足りない。
そんな折に頂いた「京や」の「パフ・デ・あぶらとり」
パフ付きのあぶら取り紙とは珍しいし、化粧室で「それ、何?」と友人に注目される事受け合いだけど、果たしてそのメリットは?という事で早速検証!
パフ裏側に付けたシール面であぶら取り紙をくっつけて取ります。なるほど、指先で一枚ずつめくらなくてもさっと取れます。
竹炭配合の「超吸収タイプ」は、数回肌に押さえてみただけで、予想以上に紙の色が変わりました!その吸収力は白いパッケージの通常品と比べて約1.5倍とか。
紙製のパッケージをコンパクトの様に開き、パフであぶら取り紙を取って皮脂をコントロール。
そう、舞妓さんが白粉をはたく艶姿を連想しながら…。
2008年11月25日 | お店, 和雑貨 | No Comments »

日本庭園とカフェテラス

11月17

紅葉を望むカフェテラス

紅葉を望むカフェテラス

しょうざんの紅葉が綺麗だよ」。京都っ子にとってはプールやボーリング場のイメージが強いスポットですが、かねてより数人の知人から評判を聞いていたのでお昼間に探検してきました。
3万五千坪の日本庭園も見応えがありましたが、敷地の反対側にある料亭・千寿閣のお庭や、秀吉が築いた御土居跡周りの青もみじも美しく、どちらもこれからの見頃に期待できそうです。
カフェテラスでは、鷹峯の広大な山を背に小さな男の子とそのお母さんが、静かに散りゆく落ち葉の中で、ゆったり親子水入らずのティータイムを過ごしていました。お寺とはひと味違う錦秋風景です。 

リアルタイム紅葉情報はこちら

2008年11月17日 | お店 | No Comments »

幕末の志士を想う

9月9
京鴨つけそば

京鴨つけそば

若者で賑わう木屋町界隈。ほんの100余年程前にも幕末の志士達が行き交い、新しい日本の未来を切り開く際の「痛み」とも言うべき事件の舞台でもありました。
歴史さんぽの合間、小腹が空いたら木屋町三条の小川珈琲のビル上階にある「そば処 たくみや」へ。
そば屋にありがちな民芸調のしつらえではなく、数奇屋風の凝った内装です。
京鴨つけそば等の手打ちそばやそばがき、そばと和三盆のアイスクリーム等、安全かつ良い素材ににこだわったお品書きでありながら、お値段もとても良心的でした。
きっと幕末の頃も、この辺りにはそばの屋台などがあったかもしれませんね。

2008年9月09日 | お店 | No Comments »

茶房「元庵」×町家ステイ「庵」

8月11
丸久小山園西洞院店

丸久小山園西洞院店

西洞院御池に7日にオープンした丸久小山園の西洞院店に行ってきました!
茶葉やお湯の温度、器にまでこだわって丁寧に淹れられた玉露を、喫茶席でゆっくりと頂きながら中庭を眺めると、奥の離れが目に入ります。こちらの方は町家ステイができる「庵 三坊西洞院」だとか。今後、双方によるコラボレーションが期待できるかも!?
喫茶は15時以前の時間帯が空いていてゆったりできるとのこと。
落ち着いた佇まいですが、店頭には気軽に食べられる抹茶・ほうじ茶のソフトクリームもありました。
限定品の抹茶ロールケー4キは早い者勝ちです!

2008年8月11日 | お店 | No Comments »

京都のご当地カレー

8月4
CURRY de La Tour

CURRY de La Tour

新たな京都のご当地カレー?と言えば京都大学の総長プロデュース「総長カレー」が目に新しいですが、
京都タワーホテル内「レストラン ラトゥール」の入り口で販売しているレトルトのカレー「CURRY de La Tour」(1箱380円、セット売りあり)は、なんともまろやかでレトルト独特の嫌な後味がありません。
地方発送も可能ですが、来店して注文する方が早く届くとのこと。朝の7時から21時まで開店していて、年中無休です。
京都に帰省する人、京都からふるさとに帰省する人、京都旅行から帰った日の晩ご飯は何も作りたくな~い!という奥様におすすめ!?

2008年8月04日 | お店 | No Comments »

回遊式ショッピング

6月16
T'Sガーデン

T'Sガーデン

御所の真横の寺町通りを南に下がって行くと、小川が流れる和風庭園内に靴やチョコレート等のお店をそれぞれ配置した「T’Sガーデン」があります。
20年近く前からあるそうですが、訪れたのは初めてでした。
京のミセス達が憩う喫茶店「MAPLE TREE」(075-222-0994)では、近くにある梨木神社の「梨木の水」と同じ水脈の地下水を使用しており、お店から見えるもみじの木は樹齢300年とか。
以前は個人宅だったそうですが、せせらぎが聞こえるお家なんて、羨ましいですね。

2008年6月16日 | お店 | No Comments »
« Older EntriesNewer Entries »