e-kyoto「一言コラム」

ガイドブックには載っていない、スキマ情報をご紹介していきます。

映画村さくらまつり

4月9

eiga京都の桜は寺社だけにあらず。東映太秦映画村のあちこちで染井吉野やしだれ桜の大木、里見浩太朗さん植樹の八重桜などが青空の下で満開になっていました。
昨秋からアニメミュージアムや忍者屋敷の新設、お化け屋敷の改装などが進められてきた映画村は敷地が約3割拡張され、JR太秦駅からのアクセスも徒歩5分以内と大幅に短縮されました。
昼食には、日本で初めてラーメンを食べたという水戸黄門さんの「水戸藩ラーメン」。
明の儒学者から伝えられたレシピを再現し、五辛を添えた当時の薬膳風になっています。
箸袋は日本刀、貯金箱としても使える御用提灯ビールジョッキ、思わず「控え居ろう!!」と突き出したくなるような印籠型の最中アイスなど、遊び心満載のグルメグッズは時代劇に馴染みの無かった人でも気分が上がります。
東映の役者さんに案内してもらったり、チャンバラや花魁道中を観たり、忍者修業をしたりと盛りだくさんなので、映画村を十分に楽しむなら午前中から入村しましょう。
なお、2012年秋にも新施設がオープン予定だそうです。

田丸印房のスタンプ

6月1

tamaru修学旅行生たちがお土産を求めて行き交う寺町通りと新京極通りに「田丸印房」があります。
「今は印鑑を作る予定は無いから」と思っていても、ここのスタンプが密かな人気を集めていると聞くと、素通りする訳にはいきません。

先斗町を連想させるかわいい千鳥や、仏像や祇園祭の鉾といった精緻なものまで実に多彩で、ユーモアの裏に密かな職人技が光っています。
「時代物一言スタンプ」等、その独特のセンスはH.Pでも一部観る事ができます。
空いてしまった手紙の余白に、机上の書き置きに、「もう一押し」で笑いを誘う一品。
自作のイラストや文字を持ち込んでスタンプを作ってもらう事もできます。

一度知ってしまったここのスタンプ。今後も新作が気になって、ついついお店に立ち寄ってしまいそうです。

Newer Entries »