e-kyoto「一言コラム」

ガイドブックには載っていない、スキマ情報をご紹介していきます。

セレブ御用達タクシー

5月31

なんだか凄い個人タクシーに乗ってしまいました。
黒光りのセルシオ。座席はゆったり、勿論カーナビもついています。なめらかな走行と共に、ボリュームを絞ったステレオからは静かにジャズが流れています。
面白いのは、停車した瞬間。運転手が下車したかと思うと、全速力で車の背後を周り、前後のドアを一瞬にして次々と開いていくスピードには驚いてしまいました。
090-371-87453/075-361-1539(京都ハイヤーサービス・加藤さん)

2008年5月31日 | お店, 未分類 | No Comments »

お中元の起源

5月26
御所雲月・小松こんぶ

御所雲月・小松こんぶ

デパートでは早くもお中元商戦。京都では東日本より遅れて8月の送り火までの間に贈ります。
中元の日とは7月15日にあたり、この頃にお寺では「盂蘭盆会」が行われるため、日本では仏様への供え物を親戚や知人に贈る習慣ができたそうです。
昆布のミネラル分は、修行僧にとっても貴重な栄養素。また、昆布は「よろこんぶ」とも言ってお祝いの際にも用いられるので、万能な贈り物かもしれませんね。御所雲月(075-223-5087)と松前屋(075-231-4233)がおすすめです。

2008年5月26日 | お店 | No Comments »

日本のデザイン

4月21
紫野源水「ひとひら」

紫野源水「ひとひら」

先日お茶の稽古で出会った紫野源水の練り切り菓子「ひとひら」。
まるで菓子鉢に花びらが舞い落ちたかのように繊細なデザインと上品な色味、なんともおしゃれ。
問い合せてみると、「先週でもう終了したんです…。桜が散る様を表しているお菓子なので、周りにももう桜が見あたりませんし…」と申し訳無さそう。
本当にその年の桜と共にあるお菓子なんですね。
巷ではお菓子の博覧会が始まったようですが、このひとひらにも、日本の美意識が光っています。

2008年4月21日 | お店 | No Comments »

夜桜ディナー

4月14
西木屋町かきゅう

西木屋町かきゅう

京都市内のヨメイヨシノはだいぶ葉桜となりましたが、仁和寺の御室桜は満開、半木の道の枝垂れ桜もまだ綺麗に咲いています。
先週に引き続き、今度は高瀬川沿いの桜を眺めながらお食事ができる「西木屋町かきゅうに行って来ました!
1階のカウンター席は高瀬川の真横、3階の個室は、窓にぶつかる程に迫る夜桜。
雨に濡れて殆ど葉桜でしたが、満開のタイミングであれば、川のせせらぎと共に窓いっぱいに咲き誇る景色が期待できそうです。
なお、この個室は6名まで利用できるそうです。

2008年4月14日 | お店 | No Comments »

お花見ランチ

4月7
きらきらひかる

きらきらひかる

加茂川沿いにある「きらきらひかるで、桜を眺めながらお花見ランチをして来ました♪
満開の時期を狙い、数週間前から予約しておいた日は、まさに予想的中!!窓一面に広がる桜を目前に、日差しがちょっと暑いので思わず昼間からビールで乾杯です。
知人の話では、つい数日前に女優の大竹しのぶさんも訪れたそうです。
ライトアップされていない素のままの昼間の桜と、川沿いでピクニックを楽しむ家族連れののどかな風情は、今週いっぱいは楽しめる…かな!?

2008年4月07日 | お店 | No Comments »

桜を眺めながらお食事

3月24
祇園・白川沿い

祇園・白川沿い

4月某日。桜を眺めながらお食事ができるお店を予約してみました。
ひとつは、昼下がりの鴨川の桜をカウンター席から。
もうひとつは、夜の高瀬川の桜を臨むお座敷を。
その頃に桜がきれいに咲いているかはタイミング次第です。
そして、その時を誰と過ごすことになるのかも…!?

このお花見席のリストは、情報収集した上で、スタッフが実際に自転車に乗って走り回って作りました!より情報を充実させるため、皆様の口コミ情報画像の投稿もお待ちしています!

2008年3月24日 | お店 | No Comments »

時には旧暦で

2月12
加藤商店の甘酒

加藤商店の甘酒

加藤商店(上京区猪熊通出水上る蛭子町400。075-441-2642)という所の米麹ともち米だけで作られた甘酒を頂きました。
甘酒のアルコール度数は1%未満で、あっさりとしていて酒粕がちょっと苦手、という方やお子様にも安心かもしれません。
雛飾りをする期間は地域によって異なり、京都では旧暦に合わせて1ヶ月遅れの4月3日にお祝いするとか(因みに今年の4月8日が旧暦の3月3日)。
(※情報は掲載された当初のものです。ご了承下さい※)
大人も子供も忙しい現代生活の中で、細々とした道具たちの準備をするのは大変。そんな時は旧暦に従って良いのかもしれません。

2008年2月12日 | お店 | No Comments »

e-kyotoスタッフの食べある記

2月4
京都グルメ

京都グルメ

おもてなしの国・日本において、「そこそこ美味しい、接客も悪くないお店」は当たり前。ガイドブックやネットで掲載されている有名店に「行った!」という達成感だけで終わっていませんか?
「リピートしてしまう」「待ち時間が長い」「看板に偽り無し」「観光客しか来ない」といったお店の実態は、口コミにこそ現れるもの。
「グルメ情報をもっと充実させて欲しい」という皆様の声にお応えするため、あえて辛口評価も含めた「e-kyotoスタッフの食べある記を開設しました!
随時追加していきますので、どうぞお楽しみに!

2008年2月04日 | お店 | No Comments »

武家ようかん

1月6
武家ようかん

武家ようかん

2008年のNHK大河ドラマ「篤姫」が始まりましたね。
前年度の「風林火山」を毎週楽しみにしていたという戦国ファンの方におすすめしたいお年賀商品は、戦国武将の旗をイメージした「武家ようかん」。
インターネットで購入でき、ファン同士の交流会等の手土産に、ネタになること間違い無し(「幕末ようかん」もアリ)!!
ちなみに、2009年のNHK大河ドラマ「天地人の主人公・直江兼続のようかんは「愛」の文字が入っています。

2008年1月06日 | お店 | No Comments »

明治期の三嶋亭

12月18
三嶋亭

三嶋亭

ちょっと奮発して、京風スキヤキの老舗・三嶋亭で忘年会をしました。
京都の近代建築と言えば三条通り沿いの洋館群を連想しますが、寺町通りと交差する地点に建つ明治6年創業の数寄屋建築もまたユニークで、特に旧待合室は創建当初の面影を色濃く残しています。
東隣の新京極通りにかつて数多くの映画館が建ち並んでいた頃にも、このお店は観賞後の客で大層賑わっていたのかもしれませんね。

2007年12月18日 | お店 | No Comments »
« Older EntriesNewer Entries »