e-kyoto「一言コラム」

ガイドブックには載っていない、スキマ情報をご紹介していきます。

より、祭神のそばへ

9月11

masaru 平安神宮では、2025年の130年祭記念に向けて、社殿の塗替え工事が進められています。

その間、「御垣内特別参拝」として、普段は立ち入ることのできない本殿のすぐそばまでお参りできる事業がこの夏より始まりました。

大極殿にて受付を済ませ、記念品を受け取り、絵馬に願い事をしたためます。
導入として、平安神宮の成り立ちや、「なぜ桜と対をなして橘が植えられているのか」、「なぜ応天門より外の参道は真っ直ぐになっていないのか」といったエピソードを神職さんから教えて頂きました。

ご祈祷や結婚式、祭事の時に入れる内拝殿から、いよいよ聖域に入る前に首を垂れてお祓いを受けて更に奥へ。

本殿の屋根も、京都御所と同様に鬼門(北東)の角が切られていました。
そこに神猿の絵馬を吊るします。
桓武天皇と孝明天皇の御霊代が鎮座する本殿のすぐ真後ろに立つと、より近くで自分の願い事が届くような気がしてくるのが不思議。

流れ造として日本最大級という本殿の屋根は、横から拝見すると見事な「へ」の字形。どうやってこのバランスを保ちながら造成されたのかと感心します。

神苑からは自由拝観です。特別参拝で同行した方々と中神苑の茶店でもご一緒させて頂きました。

この御垣内の公開は初めてのこと。
来年の12月29日までに、どうぞお参りください。

2024年9月11日 | 神社, 観光スポット

Email will not be published

Website example

Your Comment: