e-kyoto「一言コラム」

ガイドブックには載っていない、スキマ情報をご紹介していきます。

初めての町家暮らし

6月22

machiya またまた縁あって、今度は北大路にある借家にも滞在していました。
今年の春先から初夏にかけての1か月間、家族で初めての京町家暮らしです。

台所はIHコンロ、寝室はベッドといった、現代人の暮らしに合わせてリノベーションされた町家だったのですが、玄関から入ってすぐの土間だったであろう場所にタイルを敷いたダイニングスペースだったので、食事や走り庭の台所での炊事は靴やつっかけを履き、プライベートな部屋に入る時はそれらを脱ぎます。
動線を考慮した現代向きの造りでは無いので、一日に何度も家の中でつっかけを脱いだり履いたりする必要があります。
昼でも薄暗く、門前の部屋と壺庭に面した窓を開放しておくと風が流れてひんやりと気持ちがいいのですが、底冷えの京の冬ではエアコンだけだと肌寒くなるかもしれません。
台所のシンクの横、おそらく昔なら井戸を置いたと思われる場所に冷蔵庫や洗面台があるので、お風呂を一歩出ると洗面所は無く、脱衣の際には後付けのアコーディオンカーテンで目隠しをします。
階段もとても急勾配で、そんな「ちょっとずつ不便」なところに、妙に町家らしさを感じたりもしました。

駅の方へ歩けば北大路ビブレ(滞在中は1階のみの営業でしたが)や北大路商店街に鴨川、反対側に歩けば新町商店街や児童公園があり、なんでもコンパクトに揃ってとても便利な立地。
2階の床の間のある座敷は余り使う事が無かったのですが、週末の外食の代わりに仕出しを頼んでみたりと、普段通りの生活を送りながらも非日常感を味わえる不思議な感覚。
京都観光リピーターの中で、ホテルでも旅館ウィークリーマンションを選ぶ人達の気持ちが少し分かるような、貴重な体験でした。

2020年6月22日 | 町家
One Comment to

“初めての町家暮らし”

  1. On 9月 22nd, 2022 at 2:08 AM e-kyoto「一言コラム」 » Blog Archive » 料金比較サイト初体験 Says:

    [...] わざわざ京都市内のホテルや旅館に泊まるという機会が余り無いのですが、最近は高級ホテルが京都市内ににょきにょきと生え続け、お寺が運営する宿坊からコンドミニアム、町家の一棟貸し等、本当に選択肢が広がり、また競争も激しくなってきました。 [...]

Email will not be published

Website example

Your Comment: